Articles
すべての記事

GiFTで実践しているSlackの活用法
リモートワークが中心となったことでオンラインでのコミュニケーションが増える昨今ですが、特にオンラインでのコミュニケーションの中心として利用しているSlackを弊社がどのように活用しているかまとめました。

“上手にたたかれる”デザインを作るための5つのポイント
今、必要とされているデザインスキルは「上手に使われるたたき台を作ること」なのではないかと思っています。

ものおぼえアプリをデザインしました
インターンのゆりあです。 たまに思い出したいことをリマインドするアプリ「ものおぼえ」をデザインしました! ぜひみていってください😊

ClickUpの締切を過ぎたタスクを見える化しました
ClickUpで管理しているタスクが締切を過ぎても気づけない状態になっていたので、Slackに通知してわかりやすく目につくようにしました。

動画広告を作ってみました。
デザイナーインターンのゆりあです。 わからないことだらけでしたが、動画広告を作ってみました! ぜひみてみてください。

心の余裕をつくる
デザインを確認してもらうとき、どのようにコミュニケーションを行えばより良いものを作ることができるのか考えてみます。

Shopifyで素早くこだわりのECをスタートする
新型コロナの影響もあり非対面型ビジネスへの対応が求められて久しいですね。 ECを始めたいが既存のECらしいサイトではなく、自社のブランドの空気感を取り入れたサイトを作りたいとお考えの方に、Shopifyを利用したヘッドレスコマースで素早くECをリリースする方法をご紹介したいと思います。

パスタ茹でられますか
最近よく聞く「言語化」という言葉。言語化、すなわち言葉にすることが苦手な私がこれまでの失敗を通して感じている、言葉にすることが大切な理由を認識の共有・考えを整理するという観点で書いてみました。

MEET GiFT
インターンのゆりあです。 GiFTで頑張りたいモチベーションを言葉にしました。

GraphQLやめました
当初Golang + GraphQLで作っていたAPIをRails + OpenAPIで作り直しました。なぜGraphQLで始めたのか、どうして作り直すことにしたのかなどを経緯とともにまとめました。

今日、晴れるかな?
初めまして。ゆりあです。 5月より、GiFTにてデザイナーインターンとしてお世話になっています。 よろしくお願いします。

情報設計とデザインの間
デザインする上で必要な情報にはどのようなものがあるのか考えてみます。