...

Articles

すべての記事

committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発

committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発

committeeというgemとOpenAPIのスキーマを使ってRailsでスキーマファーストなAPI開発を試してみました。

デザイナーとして忘れちゃいけないポイント

デザイナーとして忘れちゃいけないポイント

僕は名刺にはデザイナーと書いてあります。「には」っていうと含みがありますが、デザイン作業ではないことも同時にいろいろ行うという意味です。その中で、デザインと向かい合うときに忘れないようにしたいことをメモしておきます。

見ているものを知るための知識

見ているものを知るための知識

“デザイン”を見る時、なにを見ているかということについて少し考えました。自分が見ているものがどういうものなのか、それを知るのは面白いな、みたいな話です。

GraphQL Playground Desktop を使ってみた

GraphQL Playground Desktop を使ってみた

今回は Playgorund で GraphQL を叩いてみるだけの超初学者向けの記事です。

NuxtプロジェクトへのStorybookの導入

NuxtプロジェクトへのStorybookの導入

StorybookのNuxtを使っているプロジェクトへの導入と所感をまとめました。 * 2020/04/14 @storybook/vue 5.3.0以降のアップデートを追記しました。

往訪記録

往訪記録

佐賀県藤津郡太良町のアスパラガス農家の安東さんに打合せでお伺いしてきました。

Makefile小ネタ

Makefile小ネタ

make(Makefile)の小ネタを紹介します。

nodenvを使ってプロジェクト毎のNodeのバージョンを指定する

nodenvを使ってプロジェクト毎のNodeのバージョンを指定する

nodenvで一部のディレクトリのみNodeのバージョンを変更します。

Cloud Functions & Pub/Sub & Cloud Scheduler でクローラーを動かす

Cloud Functions & Pub/Sub & Cloud Scheduler でクローラーを動かす

Cloud Functions、Pub/SubとCloud Schedulerを利用して、タスクを自動化してみました。

PrismでVue.jsをシンタックスハイライトできるようにしたかった

PrismでVue.jsをシンタックスハイライトできるようにしたかった

Prismでは(いまのところ)Vue.jsのシンタックスハイライトができなかった、というまとめ。

scopedを前提とした小~中規模CSS設計を考える

scopedを前提とした小~中規模CSS設計を考える

案件ではNuxtを利用することが多く、大仰なCSS設計は逆に作業効率を悪化させる。コンポーネントごとに閉じる世界なので、命名規則をがちがちに決めて冗長なクラス名を付けたくない。ということで今自分が思っているCSSの設計粒度を、メンバーとすり合わせる意味でもまとめておく。

CircleCIでeslint-disable-lineを検出する

CircleCIでeslint-disable-lineを検出する

ついやりがちな `eslint-disable-line` を残さないために、やっておくといいかもしれないこと。