Articles
Ruby on Railsに関する記事

Rails APIモードのルーティングにおけるformatの扱い方
RailsでAPIモードを使う場合のルーティング、特にformatの設定について見直してみました。
Tatsuya Koizuka
2020.10.14

Railsでキャメルケースのリクエストを扱うために
RailsでAPIを実装する場合にRailsのコードではスネークケースを使いつつ、クライアントにはキャメルケースのリクエスト(あるいはレスポンス)を扱っているように振る舞うための方法を調べました。
Tatsuya Koizuka
2020.10.12

committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発
committeeというgemとOpenAPIのスキーマを使ってRailsでスキーマファーストなAPI開発を試してみました。
Tatsuya Koizuka
2019.12.01
1
...